取るべき資格を

効率よく取得する方法

試験日程表(カレンダー)はここ!

厳選!取るべき資格はこれ!





現在リニューアル中

最初に ”資格免許の取り方” をお読みください

資格の難易度2012/04/12

レベル1からレベル4まで資格を難易度で分けてみました。
レベル2以上は事務系と技術系に分けています。

レベル1
 英語検定2級、漢字検定2級、数学検定2級

レベル2:事務系
 ITパスポート、パソコン検定(P検定)2級、秘書検定2級
 簿記3級、販売士3級、FP技能士3級、知的財産管理技能士3級
レベル2:技術系
 乙種危険物取扱者、第二種電気工事士、毒物劇物取扱責任者

レベル3:事務系
 FP技能士2級、知的財産管理技能士2級
 宅地建物取引主任者、旅行業務取扱管理者
レベル3:技術系
 甲種危険物取扱者、基本情報技術者、第2種放射線取扱主任者
 乙種高圧ガス製造保安責任者、第二級陸上無線技士、保育士

レベル4:事務系
 行政書士、社会保険労務士
レベル4:技術系
 第三種電気主任技術者、応用情報技術者、第1種放射線取扱主任者
 甲種高圧ガス製造保安責任者、第一級陸上無線技士、気象予報士


レベル1の資格は学校などでも勉強してきた基本的な資格です。
英語検定は、できれば準1級を目指したいところです。
漢字検定は2級の取得をすれば必要十分です。
数学検定は文系なら2級、理系なら準1級を取得しましょう。

レベル2はその専門分野でなければ学校では学習しない資格です。
簿記は会計業務の基礎知識として3級程度は、
どのような職種においても取得しておきたい資格です。
コンピュータはビジネスに不可欠なものとなっているので、
パソコン検定(P検定)やITパスポートを取得しておくとよいでしょう。
販売士、FP技能士、知的財産管理技能士は3級であれば
それほど難しくはないので取得しておいてもいいでしょう。
乙種危険物取扱者、第二種電気工事士は実際に使える資格なので
取得しておくといいと思います。

レベル3は専門的な資格で難易度も多少高くなってます。

レベル4はさらに難易度が高いですが、それなりに評価も高く、
本来は専門家となるための資格ですが、業務知識の習得の一環として
取得を目指してもいいでしょう。